KDDIと沖縄セルラーは、衛星とスマートフォンの直接通信サービス「au Starlink Direct」の対応機種を6月5日までに順次、13機種追加する。
13日から対応機種として追加されるのは「iPhone 13」「iPhone 13 mini」「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」の4機種。19日には「arrows We2」が、6月4日には「Google Pixel 8」「Google Pixel 8 Pro」「Google Pixel 8a」「Google Pixel 7」「Google Pixel 7 Pro」「Google Pixel 7a」「Google Pixel Fold」の7機種が、さらに6月5日には「Xperia 1 VII」が対応する。
これにより、au Starlink Directに対応する機種は合計63機種、合計で800万台以上のauスマートフォンで利用できるようになる。KDDIによると、4月10日のau Starlink Directの提供開始以来、20万人以上のユーザーによりテキストメッセージのやり取り、位置情報の共有などで利用されているという。
対応日時 | |
5月13日 | 「iPhone 13」「iPhone 13 mini」「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」 |
5月19日 | 「arrows We2」 |
6月4日 | 「Google Pixel 8」「Google Pixel 8 Pro」「Google Pixel 8a」「Google Pixel 7」「Google Pixel 7 Pro」「Google Pixel 7a」「Google Pixel Fold」 |
6月5日 | 「Xperia 1 VII」 |
Views: 0